【1人乗り】GW・夏休み限定開催!曽原湖(そはらこ)わくわくカヤック体験
1人乗りは小学4年生以上の方がご利用いただけます。 ※【2~3人乗り】カヤックと【1人乗り】カヤックは同時開催です。 ご家族やグループでのお申し込みの場合もご安心ください。 プログラム詳細は下のリンクから戻ることができます。 https://moku2-outdoor.com/general/2909/
Days of week: Sun,Mon,Tue,Wed,Thu,Fri,Sat
JPY 3,800
【2~3人乗り】GW・夏休み限定開催!曽原湖(そはらこ)わくわくカヤック体験
3人乗りは(中学生以上2人+小学生以下1人)または(中学生以上1人+小学生以下2人)の組み合わせになります。 中学生以上3人で参加の場合は2艇「2人乗り」+「1人乗り」に分かれてください。 ※【2~3人乗り】カヤックと【1人乗り】カヤックは同時開催です。 ご家族やグループでのお申し込みの場合もご安心ください。 プログラム詳細は下のリンクから戻ることができます。 https://moku2-outdoor.com/general/2908/
Days of week: Sun,Mon,Tue,Wed,Thu,Fri,Sat
JPY 3,200
はれがさや登山塾 ~雪山登山基礎講習~
「雪山登山基礎講習」の目的は、巷に溢れるそんな“遭難予備軍”を一人でも減らすことです。よくある大会場で講師が一方的に話すような講座ではなく、ご参加いただく一人一人の疑問を解消できるような「かゆいところに手が届く講習」となるよう心がけております。 登山やバックカントリーを楽しむ人が知っておきたい雪山登山の基礎を、座学と実習を併せて学ぶ機会としてご利用いただければと思います。 プログラム詳細は下のリンクから戻ることができます。 https://moku2-outdoor.com/general/885/ 1. 雪山の知識とリスクマネジメント講習 2024年12月14日(土) 2. 雪山装備の知識と選び方講習 2024年12月15日(日)午前 3. 雪山装備の使い方講習【歩行技術編】 2024年12月21日(土)午前 4. 雪山装備の使い方講習【雪崩サーチ&レスキュー編】 2024年12月15日(日)午後、12月21日(土)午後 5. 雪山で役立つロープワーク講習 2024年12月22日(日) 6. 雪山読図講習【基礎編】 2025年3月29日(土) 7. 雪山読図講習【実践編】 2025年3月30日(日) ※「読図講習」はいずれも、1/25000地形図を見て地形が読めること、プレートコンパスを使えることが前提の内容です。読図初心者向けではありませんのでご注意ください。
Days of week:
クライミングジムハレロック
はれがさやベース内にある『クライミングジム ハレロック』です。 対象年齢は小学生以上です。 施設紹介には、下のリンクから戻ることができます。 https://moku2-outdoor.com/facility/bouldering/
Days of week: Sun,Mon,Tue,Wed,Thu,Fri,Sat
JPY 1,100〜
巨樹街道・猫魔平ツアー
ブナなどの巨樹と霧氷を楽しむ、はれがさやアクティビティーズオリジナルコース(3.2m) ※天候や積雪状況、リフト運行状況、参加者の体力によって、コースが変更になる場合がございます。 プログラム詳細は下のリンクから戻ることができます。 https://moku2-outdoor.com/general/519/
Days of week: